第24回(2025年度)開催内容
開催趣旨
21世紀を担う子どもたちに、我が国の伝統文化である陶芸を通して創意工夫を奨励するとともに、豊かな感性を養うことにより、初等中等教育の振興を図り、自由な創造力を発揮する場を提供することを目的に開催します。
主催
茨城新聞社 笠間市 笠間市教育委員会
共催
茨城県陶芸美術館 共同通信社
後援
文化庁 茨城県 茨城県教育委員会 茨城県立笠間陶芸大学校 笠間日動美術館 笠間観光協会 笠間工芸の丘 茨城工芸会 笠間焼協同組合 笠間焼伝統工芸士会 NHK水戸放送局 LuckyFM茨城放送 茨城新聞文化福祉事業団
協賛
常陽銀行 筑波銀行 水戸信用金庫 水戸証券 関彰商事 近畿日本ツーリスト水戸支店 月刊みと 橋本電炉工業 エバタコーポレーション 笠間焼協同組合 シンリュウ株式会社
賞
最高賞
内閣総理大臣賞
全応募作品から1点/賞状・記念品
全応募作品から1点/賞状・記念品
特別賞
文部科学大臣賞・茨城県知事賞・茨城県教育長賞・板谷波山賞・松井康成賞・茨城新聞社長賞・笠間市長賞・笠間市教育長賞・茨城県陶芸美術館長賞・茨城県立笠間陶芸大学校長賞・NHK水戸放送局長賞・茨城工芸会長賞・笠間焼協同組合理事長賞
以上各部門 各1点/賞状・記念品
以上各部門 各1点/賞状・記念品
優秀賞
各部門13点/賞状・記念品
選奨
3部門合計で72点/賞状
参加賞
全員
表彰式
開催日
2025年7月19日(土) 午前10時から
開催会場
茨城県陶芸美術館・多目的ホール
展覧会
2025年7月19日(土)~8月31日(日)
※月曜日は休館(7月21日(月)、8月11日(月)は開館)
茨城県陶芸美術館 第2展示室・県民ギャラリー
開館時間/9:30~17:00(最終入館は16:30)
※月曜日は休館(7月21日(月)、8月11日(月)は開館)
茨城県陶芸美術館 第2展示室・県民ギャラリー
開館時間/9:30~17:00(最終入館は16:30)
※全応募作品を展示します。
終了しました。
デジカメで撮影した作品画像をプリントせず応募ができ、応募用紙の記入で学校単位で重複する項目も1回で済みます。
開催要項・出品申込書をダウンロード(PDF)
第24回(2025年度)
入賞作品発表
入賞作品発表
内閣総理大臣賞
栃木県益子町立益子中学校3年
大岩 愛弥
『クロガネノトラ』
各部門名をクリックすると受賞一覧が表示されます。特別賞受賞作品の画像は撮影が終わり次第掲載いたします。
C部門 中学生:
入賞作品紹介
入賞作品紹介
優秀賞
茨城県笠間市立みなみ学園義務教育学校
8年
安見瞭介
『富士山の皿&富士山の湯のみセット』
茨城県笠間市立友部第二中学校
3年
安齋伊織
『鯨の音』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
小澤佳歩
『懐かしの味』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
箱石千和
『私の宝物』
茨城県笠間市立笠間中学校
3年
塙拓真
『若き日の水戸光圀』
茨城県笠間市立笠間中学校
3年
谷田部あかり
『月を眺めて』
茨城県坂東市立南中学校
1年
保田浩佑
『にわとり』
茨城県坂東市立岩井中学校
2年
上坂燈琉
『ガスタンクと煙突のある工場』
北海道釧路町立富原中学校
1年
奥野輝和
『私たちには暑すぎる』
群馬県共愛学園中学校
1年
高木晃士
『ヒッポグリフ と ぼく』
神奈川県川崎市立西御幸小学校
1年
小川裕己
『大木ランプシェード』
埼玉県川口市立安行中学校
2年
橋本早由希
『かんむりかいつぶり』
沖縄県糸満市立三和中学校
3年
新里采恩
『喜びをあきらめない』
選奨
茨城県笠間市立友部中学校
3年
郡司乙芭
『爽やかソーダ~シャイニングドリンク~☆』
茨城県笠間市立友部中学校
2年
藤枝美月
『あじさいの皿』
茨城県笠間市立みなみ学園義務教育学校
7年
青木聡汰
『二郎』
茨城県笠間市立稲田中学校
1年
舘飛龍
『like.』
茨城県笠間市立友部第二中学校
2年
佐竹莉愛
『愛犬』
茨城県笠間市立友部第二中学校
1年
森あかり
『花束』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
成田早希
『食後のお楽しみ』
茨城県笠間市立笠間中学校
3年
大嶋翔太
『巣穴の箱』
茨城県笠間市立笠間中学校
3年
薗部竜之介
『茨城を食べよう』
茨城県笠間市立岩間中学校
3年
黒澤響
『サッカーボール』
茨城県笠間市立岩間中学校
3年
羽持虎翔
『お皿』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
町井 弥空
『大きいテントウムシとバレーボール』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
赤尾杉 逞
『ゆかいな動物たち』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
岡野 遥斗
『土器』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
小松崎 旬
『テニスボールのおわん・富士山ペン立て』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
植木 楽空
『私の好きなもの』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
大野 泰宜
『かわいいツボちゃーん』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
小島 夕奈
『花瓶』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
杉森 建太
『バスケットボール』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
山田 絢晴
『秋刀魚型箸入れ』
茨城県笠間市立笠間中学校
2年
枝川 茉依
『ジンベイザメの皿』
神奈川県川崎市立西御幸小学校
1年
鈴木紬菜乃
『今と昔の私』
神奈川県綾瀬市立綾北中学校
3年
ピッケンス美亜
『一輪の花』
愛知県瀬戸市立水野中学校
1年
梶田ほのか
『空色ブーツ』
愛知県南山学園聖霊中学校
1年
角瑞子
『猫の旅』
福岡県朝倉郡東峰村立東峰中学校
2年
梶原陸玖
『みんなで楽しむ高杯』
各部門名をクリックすると受賞一覧が表示されます。特別賞受賞作品の画像は撮影が終わり次第掲載いたします。